[歌曲檔案]
曲名 :明日の風に誘われて
上傳日期 :Jun. 26, 2008
作品類別 :原創曲
作曲者 :えろあきP
作詞者 :えろあきP
繪圖者 :田村ヒロ
Vocal 歌手 :鏡音リン(鏡音鈴)
歌詞大意 :現在追尋的事物都是過去不曾有過的,該怎麼去面對、又該怎麼去找尋呢?周遭的一切現在看來都有了不同的涵義,也許也有閃閃發光的事物隱藏在其中呢。
[digitdream小感想]
曲風
輕快板與略顯急促的稍快板節奏交互切換,是這首歌曲的最大特色。
一二段歌詞的速度相同,第三段歌詞開始展露出歌曲的主要節奏;間奏後速度下降,接著再度恢復原速;從「これから...」開始的節奏偏行板,是這首歌曲感覺最平穩與和緩的部份;最後一段再度恢復為原先的速度,同時進行轉調;最後維持這樣的節奏直到結尾。
整首歌曲的節奏急緩切換處不少,歌詞或許也以此為分段的依據。
歌詞
「長大的鈴,成熟的思緒。」這是我的第一印象。這首歌曲的歌詞有一種少女多愁善感的思緒正縈繞著的感覺,似乎一直在尋找某個很重要、很特別的東西,但始終不曾尋覓到——其實,那樣的東西就在身旁。歌詞所描述到聆聽微風的低訴、風中搖曳的花朵、找尋過去不曾擁有的東西、揮別過去的一切等等,是很感性的歌詞。
最後一段歌詞,特別是最後一句歌詞「ほら、あなたの元にも、輝くものがあるから(瞧,在你身邊也擁有閃耀的東西呢。)」個人認為是整首歌曲的精神所在。
繪圖
這樣子的鏡音鈴(リン)像是一位正值青澀年華的少女,雖然脫離了孩童階段,然稚氣未脫,就像是個小大人一般。
田村ヒロ在個人網站中有特別提到,這次所繪製的鈴比角色的原始設定(14歲)來得大些,屬於較為成熟的樣貌,是稍微長大了些的鈴,因此和鈴一般的形象稍有差異,也擺脫了以往「是初音的妹妹」的感覺。
(暫缺中文翻譯)
明日の風に誘われてsm3771281
被明天的風邀請
Jun. 26, 2008
- 按下「パソコンへ転送(下載至電腦)」可以下載這部作品的mp3。
- 若下方所顯示的「転送速度」過低時表示網路繁忙,請於其他時段時再來欣賞。
- nico sound的音質較影片高,喜愛本首歌曲的朋友們歡迎前往聆聽。
明日の風に誘われて
作曲:えろあきP
作詞:えろあきP
歌唱:鏡音リン
はずむ足音(あしおと)軽く(かるく)響かせて(ひびかせて)
揺れる(ゆれる)花(はな)に合わせ(あわせ)踊りだす(おどりだす)
風(かぜ)のはこぶ唄(うた)が聴こえて(きこえて)
髪(かみ)を撫でて(なでて)過ぎ去って(すぎさって)行く(いく)
近く(ちかく)に見える(みえる)雲(くも)に手(て)を振り(ふり)
「明日(あす)は晴れ(はれ)かな?」と訪ねる(たずねる)
広がる(ひろがる)青い(あおい)空(そら)の向こう(むこう)には
きっと素敵(すてき)なものがあるかもね
今まで(いままで)気付け(きづけ)ずに過ごして(すごして)た
こんな些細(ささい)なことも知ら(しら)ずに
昔(むかし)の私(わたし)に無かった(なかった)もの
ほら、少し(すこし)ずつ見えて(みえて)くるから
あの頃(ころ)が懐かしく(なつかしく)
優しい(やさしい)笑み(えみ)がこぼれた
(間奏)
時(とき)が経つ(たつ)のは早く(はやく)短くて(みじかくて)
ある日(ひ)のことさえ忘れ去って(わすれさって)た
いつかに交わした(かわした)約束(やくそく)を
思い出せ(おもいだせ)ず涙(なみだ)流した(ながした)
たくさんの言葉(ことば)を探す(さがす)けど
見えない(みえない)ものに形(かたち)は無い(ない)
けれど私(わたし)が見つけ(みつけ)ない限り(かぎり)
他(ほか)の誰(だれ)にも分かる(わかる)はずがない
気付いた(きづいた)ものを忘れ去って(わすれさって)も
いつか手(て)に戻る(もどる)時(とき)が来る(くる)から
諦め(あきらめ)ず探し続けて(さがしつづけて)みて
思い出(おもいで)に変え(かえ)ず信じて(しんじて)みて
ほら、すぐそこにあるよ?
手(て)に取って(とって)見つめて(みつめて)ごらん
今(いま)の私(わたし)が見付けた(みつけた)ものは
昔(むかし)には無かった(なかった)ものばかり
きらきらと輝く(かがやく)星(ほし)のように
私(わたし)に光(ひかり)を照らし続ける(てらしつづける)
これから先(さき)にあるのが全て(すべて)
私(わたし)が探して(さがして)いるものならば
いつの日(ひ)か交わした(かわした)約束(やくそく)も
必ず(かならず)見つかる(みつかる)と信じて(しんじて)る
今まで(いままで)気付か(きづか)ずに過ごして(すごして)た
大切(たいせつ)なものが近く(ちかく)にあると
次(つぎ)と続く(つづく)道(みち)を示す(しめす)から
明日(あす)の風(かぜ)に誘われて(さそわれて)行く(いく)の
ほら、あなたの元(もと)にも
輝く(かがやく)ものがあるから